こんにちは。
ナチュラルに自分らしくキレイを楽しみたい
Chicaです
このシルバーウィークは、
バンコクから車で1.5時間
ナコンナーヨック県にホームステイでした
いつも東京に住んでいる私。
バンコクは確かに美味しいものもあるし・・・
楽しいけど、東京と同じくCityなので
いつもバンコクの空港に降り立ってもスルーしてしまうのですが
今回は、
バンコクに住んでいる日本のお友達とのランチ
バンコクに住んでいるタイ人のお友達とのディナー
がどうしてもしたくって、
1日バンコクで過ごすことに。
まずは、日本のお友達との待ち合わせは、
エンポリアムの向かいにこの春新しくできた
エムクオーティエmQuartierというショッピングモール
2015年春にオープンしたばかりの新スポットです
ブランチを楽しむためだけに行ったので
ショピングゾーンはスルーです。
お買いものは・・日本でもできるしね
ステイさせてもらっていたタイ人友達も一緒に
ブランチを楽しんだカフェは
エムクオーティエ7階にある
GRAM
どうやら30代くらいの可愛い女の子が
かなりやり手で、他にも支店があるそうです

たまたまお店に彼女がいたのですが、
彼女がオーナーだと知ったのは、私たちがお店を去った後

一緒にパチリ

バンコクでも、女子はガンバってますね
普段日本では、
たっぷりのフルーツと野菜を食べている私。
タイ食では生野菜はほとんどないので・・・
バンコク(=都会)にきたのだから、
普段の食生活をしたいーっ!
と、選んだのは、
アサイーボウル
そして、
エッグベネディクトを友人とシェア
そして、その後地下のグロッサリーへ・・・
ここ、
1日中うろうろしてたーい!!
というくらい目が輝いてしまったこのフロア。
まあ、デパ地下なんですけどね
世界の食材はもちろん、
タイの食材もばっちり揃っているし
フルーツも野菜も!
オーガニックのココナッツウォーターまで
その後夜までバンコクにいることも考えず
かなり買ってしまいました
といっても、日本に持ち帰ることができる
タイの香辛料やインスタントフードなど。
ここにあるのは、ごくごく一部で笑
大興奮の私が
あれ欲しいこれ欲しい~!
と言うのをずっとヘルプしてくれたタイ人友に感謝です。
ああ、またバンコク行きたい!
グロッサリーに行くためだけに
やっぱり、
私は食べること、料理することが大好きみたい!
そんなわかりきったことを再確認した
ひとときでした